【最強の株主還元策!?】米国株で盛んな自社株買いとは?株価は上がる?下がる?

 

ミスターマーケット
自社株買いの発表があると嬉しいよね。

 

 

自社株買いとは?

 

ミスターマーケット
自社株買いとは発行した自社の株式を買い戻すことです。

 

 

自社株買いは企業がすでに発行されている自社の株式を買い戻すことです。配当と並ぶ株主還元策の1つ。

 

米国ではリーマンショック以降に盛んに行われるようになりました。

 

「確実な有望投資先が見つからない」であるなら自社に投資しようと経営者は考えたわけです。

 

ミスターマーケット
株価も安価に放置されていましたし。

 

 

自社株買いで株価は上がる?下がる?

 

ミスターマーケット
自社株買いは株価にプラスに働きます。

 

なぜなら、株式指標が向上するからです。例えば、1株当たり利益(EPS)。

 

1株当たり利益は以下のように計算されます。

1株当たり利益(EPS)

自社株買いによって株式数が減少すると母数が減少するため1株当たり利益(EPS)は上昇します。

 

具体的にみると、下↓のような感じ。

自社株買いによるEPS影響

利益が同水準であれば、自社株買いによって発行済株式数が減少するのでEPSが上昇するのです。

 

 

株主資本利益率(ROE)も上昇します。ROEは経営効率をはかる株式指標です。

自社株買いによるROEの影響

こちらも、自社株買いによって株主資本が減少しますのでROEが上昇します。

 

ミスターマーケット
自社株買いで株式指標を改善することで市場からの高評価を受けやすくなります。

 

 

自社株買いは経営者からの割安のメッセージ?

 

さらに、自社株買いは経営者が株価を割安であると市場に伝えるアナウンスメント効果があると言われています。

 

ほかに割安な有望な投資先があれば利益を伸ばせるにも関わらず、自社に投資するからです。

 

経営者は他の企業の株より自社の株を買ったほうが良い!と考えて投資してるわけです。

 

また、株式市場で買い付けを行えば、直接的に株式の需給状態を引き締めることによって株価に上昇圧力を加えることができます。

 

ミスターマーケット
自社株買いは配当と違い税金が発生しないのもメリットの1つです。

 

 

自社株買いと言えばビザ(V)

 

自社株買いで株主還元策を行なっている企業と言えば、ビザ(V)です。

ビザ(V)業績

Vの株主還元は自社株買いを中心に行っており(右下グラフ)、株式総数は急速に減少しています(右上グラフ)。

 

事業の好調に加え、自社株買いの効果もあり、1株当り利益(EPS)は右肩上がり。

 

ミスターマーケット
結果としてVの株価は綺麗な右肩上がりを描いています。
V株価

【V】クレジットカード最大手VISA-4年で株価は2.47倍、配当は1.9倍に。

2021年6月18日

 

 

ただ、自社株買いが必ずしも投資家のメリットにならないことも・・・

 

最強説がでそうなほど素晴らしい自社株買いですが、自社株買いが必ずしも投資家のメリットに繋がらなかったこともあります。

 

例えばGEです。

 

GEは2015年4月10日に500億ドル(発行済み株式に対する比率19%)の自社株買いを発表します。

 

けれど、GEの株価は上がりませんでした。

2016年は耐えたものの、2017年以後は株価は真っ逆さまです。

 

結局は株価は市場の次第ですので、評価されなければ株主の利益にはならないのです。

 

さらに、資金不足の懸念も表面化し、事業売却を相次いで発表することになります。

 

当時、GEが当時30ドルで買い付けた自社株の現在の価値は1/3以下。

 

ミスターマーケット
この投資は失敗としか言えません。自社株買いは株価が割安な状態で行ってこそ、株主にメリットが得られるのです。

 

自社株買いと言えど必ずしも株主のメリットにならないこと覚えておくことをオススメします。

配当・無配当・自社株買い、投資家にとって1番良いのはどれ?

2018年5月19日
GE

【集中と選択の末に…】GEへの投資の実際

2018年3月18日

 

ミスターマーケットのノイズでした。

SPONSORED LINK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

アバター

どうも!ミスターマーケットです。 Mr.マーケットは30代半ばの普通の会社員です。20歳から株式投資をはじめ、現在は日本株と米国株で配当を中心に長期投資を行なっています。よろしくお願いします。