世界最大の調味・香辛料企業マコーミック【MKC】株価は順調・連続増配34年!
【2021/01更新】2017年8月から投資している米国株のマコーミック(MKC)への投資の実際まとめです。MKCへの投資の実際を感じていただけることを目指して、投資保有している経験から配当・株価・投資損益・業績・株主還元などをまとめてみました。
【2021/01更新】2017年8月から投資している米国株のマコーミック(MKC)への投資の実際まとめです。MKCへの投資の実際を感じていただけることを目指して、投資保有している経験から配当・株価・投資損益・業績・株主還元などをまとめてみました。
【2021/01更新】2014年から投資している米国株のペプシコ(PEP) への投資の実際まとめです。PEPへの投資の実際を感じていただけることを目指して、投資保有している経験から配当・株価・投資損益・業績・株主還元などをまとめてみました。
米国株式取引にあたってのキホンのキを解説しています。米国株の取引時間や土日祝日など休日、サマータイム・サーキットブレーカーについて。日本株式市場との違い、米国株配当の権利確定日も。
【2021/01更新】2018年から投資している米国株のメドトロニック(MDT)への投資の実際まとめです。MDTへの投資の実際を感じていただけることを目指して、投資保有している経験から配当・株価・投資損益・業績・株主還元などをまとめてみました。
【2021/01更新】米国株ETFのiシェアーズ 米国優先株式 ETF(PFF)への投資の実際まとめです。PFFへの投資の実際を感じていただけることを目指して、投資保有している経験から分配金・株価・投資損益等をまとめてみました。
2020年12月末のポートフォリオ さっそく2020年末のポートフォリオ。まずは、企業・金融商品別の比率。 そして、企業・金融商品別の金額。 &nbs…
【2021/01更新】米国株のマイクロソフトMicrosoft(MSFT)。MSFTのビジネス・株価・業績・株主還元や実際の投資での受取配当金・投資損益推移。2018年3月からのビザ・VISA(V)への投資で、株価は2.3倍・受取配当金は1.3倍に。マイクロソフトMicrosoft(MSFT)はソフトウェア最大手。
【2021/01更新】米国株のジョンソン & ジョンソン(JNJ) 。JNJのビジネス・株価・業績・株主還元や実際の投資での受取配当金・投資損益推移。2009年5月からのジョンソン & ジョンソン(JNJ)への投資で、株価は2.8倍・受取配当金は1.75倍に。ジョンソン & ジョンソン(JNJ) は総合ヘルスケア企業。
ミスマは30代会社員です。20歳から株式投資を開始、現在は1500万を日本株・米国株中心に運用中。投資スタイルは素晴らしい企業に投資すること。企業や配当の成長をみながら長期投資をしています。
Twitter Feedly