僕が株式投資で銘柄数の上限を解除した理由とメリット
以前は20銘柄程度にしようと思っていた 投資銘柄数の上限を決めている方はけっこういると思います。 僕も以前は厳格には決めていないものの、ぼんやりと20銘柄を上限の目…
2019.09.03 mrmarket
以前は20銘柄程度にしようと思っていた 投資銘柄数の上限を決めている方はけっこういると思います。 僕も以前は厳格には決めていないものの、ぼんやりと20銘柄を上限の目…
2019.08.04 mrmarket
バイアンドホールド・永遠の誓いは投資するときだけ! 僕がやってるバイアンドホールド投資法は投資の際に「永遠に保有できる企業か」と問うことです。 この企…
2019.02.16 mrmarket
どうも、日米株投資家のミスターマーケットです。あなたが保有している企業は素晴らしい企業ですか?「スター企業」や「金のなる木 企業]ですか?もしかしたら、「負け犬企業」が含まれていませんか?
2018.11.03 mrmarket
【無料】米国株のリアルタイム株価を簡単に無料で確認できる方法の紹介記事。スマホiPhoneを使っているなら標準「株価」アプリで誰でも米国株のリアルタイム株価を確認できます。個別銘柄はもちろん、NYダウ平均株価やS&P500のインデックス指数、円ドルなど為替のチェック方法も紹介しています。
2018.09.12 mrmarket
迷ったらとりあえず両方実行します ミスターマーケットは迷ったら、両方しちゃいます。 例えば、買うか、買わないかと迷ったら、半分の金額分を買っちゃうのです。 本当に必…
2018.08.08 mrmarket
ミスターマーケットは市場が暴落したときに株式に投資してきました 私、ミスターマーケットは20歳から投資をはじめました。 現在、30代半ばですから、もう10年以上投資…
2018.08.04 mrmarket
フルインベストメントとは!? フルインベストメントとは、ほとんどの資産(フル)を投資に回している(インベスト)ことです。 メリットは、キャッシュを持たないため資産の…
2018.04.10 mrmarket
ミスターマーケットの投資法を一言で表すと… ミスターマーケットの投資法を一言で表すと「素晴らしい企業を長期間保有し、企業の成長や稼いだ利益を貰うこと」です。 コカコ…
2017.08.03 mrmarket
どうも ミスターマーケットです。 以前、Mr.マーケットが投資で1番大切にしていることは「長期で保有できる会社に投資すること」という記事を載せました。今回は私ミスターマーケットが「長期で保有できる会社」とは一体どのような…
2017.07.24 mrmarket
ども、 ミスターマーケットです。 さて、古今東西にいろいろな投資手法があります。Mr.マーケットは、そのなかでパフォーマンスが高い投資手法を探すのも大切ですが、それ以上に、自分に合った投資方針を見つけるべきだと思っていま…
2017.07.20 mrmarket
ども ミスターマーケットです。 昨日、IBMを売りました。 17年4月末に購入し、7月中旬に売却です。 たった2ヶ月の投資でした。 なぜ売却したかというと投資で一番大切にしていることに 反するのではないかと疑念を吹き飛ば…
2017.07.12 mrmarket
ども ミスターマーケットです。 さて、本日は「暴落が来ると思うならまずはチェックして欲しいこと」です。誰でもあてはまる可能性があり、低コストでできる暴落への備えの話。 チェックして欲しいことは…
2017.07.02 mrmarket
どうも ミスターマーケットです。 6月の最終日は少し市場が荒れましたが、市場の高値圏での高所恐怖症です。人間は高いところは苦手です。人間の感情が集まった市場ももちろん高いところは苦手です。ふつうなことです。市場を揺らす大…
2017.06.26 mrmarket
どうも ミスターマーケットです。 米国株が高値圏にいるなかでポートフォリオの暴落不安を抱いている方は多いと思います。私、Mr.マーケットはほぼフルインベスト状態なのですが、そんな欲しい欲しい症候群のMr.マーケットがして…
2017.06.13 mrmarket
どうも ミスターマーケットです。 昨日6/12、3543コメダが大きく下げました。筆頭株主のMBKパートナーズが保有株を全て売却するため、需給の悪化懸念から売られたみたいですね。会社業績に直接関係ないので安心しました。 …
-SPONSORED LINK-
ミスマは30代会社員です。20歳から株式投資を開始、現在は1500万を日本株・米国株中心に運用中。投資スタイルは素晴らしい企業に投資すること。企業や配当の成長をみながら長期投資をしています。
Twitter Feedly