どうも、ミスターマーケット(@mrmarket_japan)です。
今回は2018年2月24日に米国株オフ会に参加してきましたので紹介します。
Contents
20180225大阪オフ会の概要
まずは今回の大阪オフ会の概要です。
メンバー
メンバーは以下の5人が集まりました。
- むねやんさん–むねろぐ ~米国株式・配当再投資でまったりリッチ~
- たかハサウェイさん –T.Hathaway’s🇺🇸U.S. STOCKS LONG RUN
- Nadiaさん –ナディアの資産運用Diary
- ころすけさん –ころすけのお金の話
- そして、ミスターマーケット
5人全員、米国株投資家です。
たかハサウェイさん、ナディアさん、ころすけさんは1ヶ月前にオフしたメンバーです。
2回目とは思えない、昔からの友だちのように互いに言いたいこと言っていたような気がします。
二回目の感想としては、
たかハサウェイさんはお兄さんみたいな感じ。人情味があるような、サバサバしてるような、つまり、楽な感じです笑。
投資方針は僕と似てる部分もあり、違う部分もありで、そのバランスがちょうどいい感じです。2人で違いを探っていくのが楽しいですね。
ナディアさんは人から話を引き出すのがうまい、話上手・聞き上手。盛り上げてくれますし、むっちゃディープな質問もさらーっとしてきます笑。
いろいろな面で決断したら思い切ってやるタイプだと思います。しっかりしてそうで、けっこうおちゃめなところもあり、大変魅力的な人です。
僕とは違った人生を歩んできていて、考え方も前向きで素晴らしいです。ナディアさんも楽な感じです。
ころすけさんは少し歳下ということもあり、かわいい後輩のような感じ。
(影では「ウザっ」と思われてるかもしれないですが)「ミスマさんミスマさん」と相手してくれます。
幹事的なことは全部相談するとやってくれるんだけど、ほんといつも頼りっきりでごめんな!いつもありがとう!って感じです。ころすけさんもむっちゃ楽な感じです。
(各人の詳しい雰囲気は前回のオフ会記事を参考にしてください)
そして、今回は初めて会うむねやんさんですが、初めから最後までむっちゃ良い人でした!待ち合わせのときに、遠くで見えた瞬間からいい人感がでていましたが、実際に話してみるとさらにいい人です!
ミスマもよくいい人って言われますが、完敗しました(;´༎ຶз༎ຶ`)。
すべてを許してくれそうなそのオーラに、変な気を使わずに会話することができました。そんなわけで、初対面ということで本来は気をつかわなければいけないのに、最初に挨拶した以降は、全く気を使うのを忘れていました!(おいおい)
ほかの4人がすでに顔をしってるということもあり、むねやんさんは緊張されて大変だったかもしれません。ですが、途中からいろいろと話していただき、楽しくワイワイすることができたかなと思います(^^)


場所:大阪(1次会・ドトール→2次会・サイゼ→3次会・サイゼ)
場所は大阪でした。
ミスターマーケットは大阪、むっちゃ好きやねん!
あの自由というか、ちょっと抜けているというか、雑というか、‥笑
1次会は12:00頃からころすけさんが教えてくれたドトールでした。ロケーションがむちゃくちゃ素晴らしいところで、みんなと会って出た言葉が「(ここのドトール)すごい」でした。
2次会からむねやんと合流してサイゼに行きました。16:00ぐらいだったかな?すでにサイゼは満員御礼で、「なんだ大阪のサイゼは…こんな時間でもお祭り状態だぜ…」と思いました。
衝撃だったのが、21時頃にサイゼから追い出されてしまったことwwww。
話がヒートアップしすぎて、このままではづっと席を占領されると思われたのか、途中で店側から「多くのお客様がお待ちで…」とSTOPが入りました。いや、邪魔ですよね。さーせんさーせん。
ということで、周辺の喫茶店やトリキをまわりましたが、なんといっぱい。最終的に行き着いたのが、(先ほどと違う)サイゼでしたwww
オフ会の内容
オフ会の内容は…投資話を中心に、ブログ運営の話や、人生ってどうやったらもっと楽しめるんだろうってそんな話だったと思います。
昼の12:00開始で、夜の23:00頃までノンストップで話をしていたわりには具体的に何を話していたのか、あまり覚えていませんw。
ただ互いに思っていることを真摯に話あったような気がします。
微かに記憶に残っているのは以下のとおりです
- 2月の初めの急落とこれからについて
- ディフェンシブ銘柄について
- 気になる銘柄について
- なぜ、どうやって投資したのか(保有銘柄について)
5人とも投資スタイルや保有株が少しずつ異なっているので、いろいろな意見が聞けるので面白いですね。
言葉ではビビリのミスマがポートフォリオをほぼ株式にしている、一方で、言葉では強気のタカハサウェイさんがちゃんと現金を持っていることも興味深い現象です笑
投資以外の話をしていても、いつの間にか、投資話になっていたということがたびたびありました。
みんな好きだね、投資の話!
オフ会の感想:「急に誘ったのに集まってくれてありがとう」
今回のオフ会の感想は「急に誘ったのに集まってくれてありがとう」です。
(4人のお前のためじゃねーよって聞こえてきますが無視しましょう)
今回のオフ会はミスマが1週間前に声をかけた緊急のオフ会でした。
ミスマの2月はいろいろと大変なことが続いていました。それが落ち着いたので、ちょっと気分転換に大阪でも行って投資話でもしたいなーと思い、誰か1人でも捕まらないかなと考えて声をかけたのです。
(正直にいうと、良くて、ころすけさんしか相手してくれないだろうと思っていました)
声をかけた結果は、神戸でオフったメンバー全員が行く!行く!と集合すること。そして、いつかオフしましょって話をしていたむねやんさんも参加いただけることに!
本当に今回集まっていただいた4人の方には感謝でいっぱいです(^^)すごく気分転換になりました( ・`ー・´) + キリッ
ちなみに、今回は改善点も見つかりました。
まず、長時間の場合は気分転換の時間をいれることです。10時間以上会話をし続けたので、終わる頃にはみんなフラッフラッでしたw
もう、1つはやっぱ酒を飲みたいよねってことです。夕方夜は軽く飲みに居酒屋いってもいいかなーと思います(^^)サイゼで100円ワインでもいいんですけどね。
あと、さすがに大阪駅は都会ですので、サイゼに行くまで少し距離がありました。計画的にチョイスすべきですね。ミスマ、次回はちゃんと頑張ります( ˙-˙ )
今回は簡単な記事にしようと思っていましたが、長々と書いてしまいました。それくらい楽しかったってことですね(^^)
投資をすることで資産を増やすことができましたが、いろんな人にも出会えるとは思っても見ませんでした。
次の日は幸せな気分で帰りの電車に揺られましたとさ。
めでたしめでたし。