
Contents
実は医療保険に入ってました
ミスターマーケットは、過去に保険について否定的な記事を書いています。
「基本的には損をするのが保険」だと。
それにも関わらず、実は医療保険に加入していました。

ブログ記事は実際行っている投資行動を記事にしている
ミスターマーケットのブログ記事は実際に行っている投資(金融)行動をそのまま載せることが原則。
なんで、自分が投資(選択)したことないことは基本的には話題にもしません。
もし話題するにしても「断り」をいれるようにしています。
それは、金融セールスマンの怪しい勧誘には「人に勧めるなら自分でしろよ」と思うから。
そして実際にしたこともないのに曖昧な勧誘をして読者に迷惑をかけられない、そんな考えです。
ただ医療保険だけは少しブログの記事と反して加入してました。
もちろん、ブログ開始前から加入していたものですし、医療保険だけを取り上げて否定的な記事を書いたことはないのですが、少しモヤモヤしていたんです。
んで、今回、加入していた医療保険を解約したんです。
加入していた医療保険の内容と解約理由
加入していた医療保険の内容は以下のとおりです。
- 病気・災害による入院は1日目から(5日未満は5日) 5000円/日額
- 手術 所定の給付額
- 先進医療による療養 先進医療の技術にかかわる費用・交通費・宿泊費の額
加入時から保険は基本的に損という考え方はもっていましたので、最低限の備えとして加入したものになります。
ところが、やはり保険は基本的に損という考えは変わらず、保険料がモッタイナイという思いは変わりませんでした。
そして、昨年、簡単な手術をしたのですが、その手術は簡単すぎて保険対象外だったのですw

解約は怖い…どうしよどうしよ…ってことで、こう考えた
ただ、実際に解約するとなると怖いものですね。
- 医療保険に加入していないと、もしものときに困ったらどうしよう?
- もし解約した途端に病気になったらどうしよう?
って保険をお守りみたいに感じるアホな考えを抱いてしまいました。
自分ではかなり合理的な選択をすると思っているにも関わらずです。
で、いろいろと考えたのですが、さきほどの「不安」については以下のように考えました。
- 医療保険に加入していないともしものときに→公的医療保険に毎月数万円支払っている、大丈夫!
- もし解約した途端に病気になったらどうしよう→人間ドックの結果をみて解約!

解約して嬉しいことが1つ!
そして解約して嬉しいことがありました!

解約返戻金が振り込まれたのです。チャリ〜ン!
(おそらく過去に20万円は支払っているので大幅な損をしていますが、まぁ、いいでしょう)
また少し効率的な資金配分になりました!

ミスターマーケットのノイズでした。
参考リンク→『全国健康保険協会ホームページ』
どうも、日米株投資家のミスターマーケットです。
今回は先日、2009年から8年以上も加入していた医療保険を解約した話です。